
この講座ではRyze Tech社のトイドローンTello(テロー)をScratch(スクラッチ)でプログラミングして自動飛行させます。
ドローンとは何か?から、安全に飛行するための注意点を学び、プログラミングで課題をクリアしていきます。
対象年齢により難易度は変わります。
【コース内容】
5ミッション(全5コマ)
1コマ60分5,500円
※価格は税込みです
この講座では、「Airblock(エアブロック)」
というドローンを組み立てて
タブレットで
プログラミングして動かします。
「Airblock」とは、スマートフォンのアプリやプログラミングで
自由に制御することができる、教育用に開発されたドローン型ロボットです。
プロペラの配置や数を自由に変更することができ、
ドローンモードとホバークラフトモードに対応しています。
改正航空法の対象外となる軽量ドローンなので、手軽に楽しんでください。
Airblockのほかに別の機体も追加予定のため、楽しみにしてもらえたら嬉しいです。
【コース内容】
2ミッション(2コマ)…1コマ60分
1回…5,500円
※価格は税込みです。
DJI Air2 Sを使ってドローンの基本操作を学びます。
本講座は熊本県ドローン技術振興協会の指導員 岩崎先生による講座です。
ドローンの資格取得を目指す方から、一度ドローンを操縦してみたい!と思っている方、
仕事にドローンを活かしたい方、趣味で空撮をしてみたい方など、どなたでもご参加頂けます。
また、資格は持っているけど練習が出来ていない方などのご参加も大歓迎です。
毎月第3日曜日に開催します。お気軽にお問合せください。
【受講料】
1コマ60分5,000円
HOME > DRONE
COURSE